松之助N.Y.さんのお菓子教室8回目。

サクサクなクッキー生地で作るアップルパイです。
先生のご本「
ニューヨークスタイルのパイとタルト、ケーキの本」に載っているものですよ。
このアップルパイだけは、特別な粉の混ぜ方があって「親指が痛くなってきます」って言われるくらい指が疲れて痛くなってくるほどでした。
コツを覚えるまでが難しかったけど・・・それからは指が辛いわー・・・って。
生地をロールピンで広げることに少し苦戦。
そして、きれいに生地を綴じることに大苦戦!!!
難しいー。。ひぃぃー。。。
うまいことできてなくて、写真のようにぐちゃら〜ってなってしまってるのね。
紅玉があるうちに、教えていただいた指使いを忘れないように復習せねば!!!!!
焼き上がり、香ばしい香りに負けてしまったのと「食べてみた?」って聞かれたのとで
できたての生地の端っこを食べてみたらば・・・激ウマでした。
パイ生地のアップルパイもいいけど、クッキー生地のも美味しいー。
写真は撮ってませんが、今回のお茶菓子はキャラメルクリームの入ったチーズケーキでした。
次回はイチゴショートケーキです。
あのスポンジのものではなく、スコーンで作るのが本場のなのだとか。
楽しみです♪
そして、教室でイベントのお知らせのハガキをいただいたのですが
2009年3月3日(火)おひなまつりの日に、松之助N.Y.さんでケーキが50%OFFになる特別感謝ディーが開催されるそうですよ。
この日だけ特別に作るケーキやら、焼き菓子もいくつか並ぶそうです。
「ご来店の際この葉書をご持参下さい」とあるので、葉書無いとどうなるのか分かりませんが、
ご都合が合う方は、是非お店へ足を運んでみて下さいね。
残念ながら私は仕事で行くことができないのだ。。。泣
PR