忍者ブログ

26May

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13Sep

むむむなこと

Posted by miki in m e l l o w


涼しくなってきました。
木々の葉っぱも地面へ落ちてって、枝が目立っています。

季節の節目にやりがちなことだけど、家具の配置を変えました。
あっちの方がいいかも、いや、こっちかな?
なんて1日中グイグイ動かして、今、筋肉痛。
すぐに痛みが出たのは若いってことよね?なんて思ったりする。
そして、もう読みはしないだろう本。
聞くことはないだろうCD。
細々とした雑貨たち、ちょっと若い頃に使っていたアクセサリたち。
ドサッと出てきた雑誌の切抜き、取っておいてある装苑。
よく集めたなーって思う映画のチラシ、美術館のチラシ。
もういらないよなー・・これもいらないわなんてやってたら
部屋の隅っこにドサドサ積み重ねられて、この後片づけどないしよ。
随分前に、クローゼットの整理をしたときに
着るかもしれない服、少なくても1年以上は袖を通してない服
もう着れない服を整理してどうにかしたのを思い出した。
でもね、いらないものを捨てると、部屋の空気が明るくなる!
そんな感じがする。
風通しも良くなって、部屋だけじゃなく
自分の気持ちまでスウッっとすっきりしてくるような気すらする。
いらないだろ?って人が思うものでも、自分にとっては「いる」ということがある。
ただ持っていたいだけだとしても、それだけで満足だったりするもの。
だから、捨てることをあまりしない部屋には、どんどん物が増えていき
きっとキレイになった棚に、だんだん置かれ、光を通さないようになっていく。
そんなことを毎年毎年くり返しているけど、
もうそんなことはするまい!!
なんてことを毎回毎回考えて、失敗しつづけている。
誰かが、そういうただ持っていたいものは、
写真に写して写真を持っておけばいいんだよ。
そんな言葉を言っていたのをふっと思い出す。
むむむ、今回こそは!!
PR

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字