忍者ブログ

26May

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20Mar

清川あさみちゃん

Posted by miki in び じ ゅ つ

2006年03月20日 23:45

「幸せな王子」の発売記念イベントのトークショーへ行ってきました。

この絵本の絵を糸や布などで書いた清川あさみさんと、翻訳をした金原瑞人さんのおもしろくて楽しいお話しであっという間に時間は過ぎていきました。 今回、絵の撮影をした写真家の今井智己さんは清川あさみさんの作品集(『futo』)でも撮影した写真家さんで、清川さんはどんな被写体も時が止まったように、生きてるものも美しく血の流れを止めたように撮影をする方らしくステキな方だと大絶賛してました。今回は小笠原島の森の中の自然な光のもとで撮影したそうなので、こだわりを感じてしまいます。
この絵本の話が持ち上がったときには頭の中に5つ頭にポンポンと絵が浮かんできたと話してた清川さんが最初に作ったのは、絵本では最後のページのピンク色で作られた作品“天国”で、なぜピンクなのかというと、母親のお腹の中の色がピンク色でそれを覚えてたのでこの色にしたと話されてました。
絵を描くのに下書きなどはあまりせず、布やビーズなど、この絵にはコレとコレとコレを合わせよう・・と上にどんどん重ねて絵を描いていって、全体的なまとめでミシンで糸の調子をわざと1番悪くさせて縫っていき、最後に必要な箇所を手作業でビーズを付けたり、レースを付けたりしていくのだそう。
一見、そんないくつかの布を使用せずに作ってそうだけど、色の濃淡を出すのに数種類もの色や素材を使ってるっていう話を聞けて、とても貴重な時間を過ごしました。
同時にパルコで開催されてた作品の展示会へ行っちゃいました。本当にステキ。
実際に見るとひとつひとつの凹凸やビーズや刺繍の細かな部分が見えましたよ。
そして清川あさみさんの薬指にはキラリ〜ン☆☆LOVE RINGが!!!!! おめでたいー☆
PR

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback