
急きょお誘いがあって
ライブへ行ってきた!
ライブなんて久しぶり。
スタンド席の上のほうだったので、ノリノリにはなれなかったけど
ケミストリー、JUJU、NOKKO、秦基博、阿部真央、コブクロ・・と。
何て盛りだくさんー!!
NOKKOさんの声、あの頃から変わらず透き通ってて伸びやか。
JUJUとコラボでフレンズを歌ったの聞けたり、人魚を生で聞けました。
今回初めて知った阿部真央さん。
ギター1本だけの弾き語りで、超パワフルでカッコ良い!!!!
気になるアーティストのひとりになりました。
♪私の母のマリコは~ってフレーズが耳に残ってます。
この曲はライブでしか歌わない曲でアルバムに入ってないけど。
そして、最後にはコブクロが登場。
「この素晴らしい世界」から始まり、3曲目は「君への主題歌」という曲で、来年発売されることが決定している「BLUE BIRD」のシングル曲の中に入るそうなんですけどね、この歌に入る前のMCがねー、何ていうんでしょう・・じーんと心に染み入る感じ。
こんなこと言ってました。
「それぞれに向けられているカメラでずーっと自分の人生を撮られているとしたら、最後には、ひとつの映画になって、どこで放映されるわけではないけどいつかは幕を閉じる。
生まれた時から、大事に大事にその主人公を撮り続けてくれている。
自分がその主人公とは知らずに生きていて、自分以外の主人公だったり、最大のパートナーがいたり、自分が名脇役になって誰かの映画を支えていたり・・
そんな日々が切り取られて、ひとつのフィルムになっていくと思うんです」
ちょっと違うかもだけど、ライブ終わって、忘れないようにすぐこの言葉を思い出してメモ。
しかもね、この歌が歌詞が良かったんだぁ。
感動しちゃったもの。
あまり、歌聞いて感動するって機会がないけど、この年末になってありました!
ありがとう。って言葉を伝えたくなったライブでした。
誘ってくれたUさんに感謝。。。

会場出てすぐの広場のイルミネーション。
キレイだったなー