effa food studioさんの特別講座2回目です。
今回は厚焼きバジルフォカッチャとイタリアン惣菜2種。
じっくり煮込んだタコのトマト煮と、にんにくたっぷりのバーニャカウダを作りました。
粉ものを捏ねる作業は楽しいです。
混ぜる時のポイントも教えていただきました。

フォカッチャの焼き立ては、やはり美味しい!
つぶつぶに見えるのは、マイルドな岩塩です。
オリーブオイルかなりたっぷり使用してるのに、そう感じない。
外側がかりっとしてて、中はふわっとしつつ味がじゅわり。
トッピングを変えてアレンジできるから、作るのも楽しくなります。

タコは煮込むだけなのに、じわじわトマト味が染みてとても柔らか。
この煮込んだ汁をフォカッチャに付けて食べても美味しいです。
そして、前々から気になってたバーニャカウダ。
野菜はあきるの市のファーマーズセンターさんの新鮮なものです。
ニンニクのニオイとアンチョビの塩気が良いコンビ。
野菜食べる手も口も止まらないです。
実は、あまり好きじゃなかった人参もパクパク食べてしまえました。
ワインのおつまみに、あとチーズもあれば至福です!

この日も、笑ったり、おしゃべりしたり、楽しい教室でした。
PR