Sちゃんの誕生日と祝!婚約!!のプチ祝いを兼ねて
恒例となった食事会をしました。
先月29日に入籍、おめでとうっ♪♪♪
本当に幸せそう!なお顔のSちゃん。
とっても良い表情をしていました。
結婚式は数か月先だけど、
今からウェディング姿を見るのが楽しみでしょうがなーい♪うふふ。
振り返ってみれば・・・・・短大を卒業して今年で12年も過ぎたらしい...
そんなに経ったのか!とびっくりです。それだけ老いたんだなーとも(笑
それでも、あの頃の懐かしくて笑える思い出は、色褪せていません。
「ドンタコス」や「ポールさん」とかね。
お邪魔したのは、飯田橋駅から歩いて5分ほどの厚生年金病院別館の裏通りにある
レストランへ。


ピクルス、新玉ねぎの冷製スープ(←写真撮り忘れた..)
そして焼きたての全粒粉のパン
前菜は、コンソメのジュレの中にウニとトマトが入っているもの、
ずわい蟹のキッシュ、鴨の燻製のプレート。
メインは、白身魚(何か忘れてしまったけど、たぶん鯛かな?)のポワレ(野菜もりだくさん)
デザートはそれぞれ気になったものを。
最後にはかわいらしいデザートもいただきました。
ゆっくりと食べて、たくさん笑って、幸せな空気をおすそ分けしてもらって、おなかいっぱい!です。
「 Sちゃん、おめでとう!! これからもよろしくね。」
************************
話は変わりますが、お店の方に教えていただいたのですが、
東京地図出版さんから出ている『
野菜に恋する自然派レストラン』という本の中でこちらのレストランが紹介されています。
このご本の中では、この日いただいた“新玉ねぎのスープ”のレシピも載っています。
アバウトなので、お店でいただいた味と同じものが自宅で作れるのかは微妙ですけれどね..
とはいえ、新玉ねぎって甘いのねー⁉って驚いてしまいました。
この時期だけのメニューだそうで、そんな特別な時期に食べることができて嬉しいっす。
美味しいので、ぜひぜひお店で食べてみてください。
***********************
食事を終えてから、連絡が取れなくなっているKちゃんに皆で電話をしてみたけれど、
呼び出し音だけが寂しく鳴り響いてました・・
どうしちゃったのか、何かあったんじゃないかって心配しています。
おーい、おーい、Kちゃーん。どうしたのさー?
PR