今年は日本とフランスが交流をはじめて150年。
「
アペリティフの日」だったきのう、1月に会った以来だったMochizukiさんと一緒に東京日仏学院の
イベントで、
アシャと
ヤエル・ナイムの歌声を聞いてきました。
日仏学院という場所へ初めて足を運んだけど、ここフランス?と思えるくらい日本離れのステキな雰囲気。
車が行き交う通りから1本中へ入っただけなのに、とても静かだし・・めちゃ良い!!
建物の2Fには図書館があって、フランスの書籍や雑誌、CDまで置いてあってパラパラしてみたり、通路で展示中だった
フィリップ・マリニグ写真展を見ながら教室の方も気になってチラッと・・のぞき見・・笑
会場のラ・ブラスリーへ行ったら入場無料なのにワンドリンク付き!ワーイ。
ビールと美味しいキッシュとフランスのイケメンたち(笑)と聞こえてくるフランス語と音楽。
パリのアパルトメン(...よくは知らないけど...)で過ごしているようなアットホームなライブで最高★
アシャさんは今回初めて耳にしました。
とーっても良い声なの。ステキ。
ヤエルさんのアルバムにも挿入されてるブリトニー・スピアーズ「Toxic」のオサレなカヴァー。
ジャズぽくて会場の雰囲気とも合ってました。
もちろん、MacBook AirのCMで流れていた「ニュー・ソウル」も目の前で聞けて嬉しかったし、会場も大盛り上がり。

メルシーボークー!
PR