忍者ブログ

18Apr

[PR]

Posted by in

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26Apr

レジ袋

Posted by miki in m e l l o w

 

コンビニで貧乏茶(103円の紙パックに入っているお茶)を買ったときのこと
レジで「103円です」と言われ、お財布から小銭を探していたときに店員さんは、このお茶をビニール袋へ入れるべく、カウンターの下からごそごそと袋を取りだそうとした。
ちょうどその時、やっと1円玉3枚を右手に納め、100円玉をつまみ上げようとしていた私は「あ・袋はいらないです!」と、真新しいビニールにグシャッとしわが付く前に言うのだった。
次のお客さんのことを考えるとビニール袋の“真新しさ”は気分的にやっぱり必須なわけで、間髪入れずに断るしかないので丁寧にやんわりとお断りすることができなかったりする。
前、くしゃくしゃと開いてから「あ・このままでいいです」と言ったとき、その物を入れるために開いたビニール袋はカウンターの後ろへ姿を消した。
よく、スーパーとかではレジカウンターのピ!ピ!と読み込む下のフックのところに「ビニール袋いりません」というようなカードがかかっているところがあるけど、それって、喋れるのならば一言「ビニール袋はいらないです」と言えばいいことなので、そのカードをわざわざカゴに入れなくてもいいじゃん・・と、とても思う。
そのレジの人の名札のところに“研修中”とか“新人”という表示が無い限り、レジに読み込み、右手でレジの〆ボタンを押しながら左手の指数本でカゴに入った食品たちが収まるであろう枚数分のビニール袋をすかさず取りカゴへ入れるその動作には1秒たりとも無駄な動きがないので、やっぱり小銭を数えながらもレジの人の手がビニール袋へ向かうところで「あ・袋はいいです!」と早口でぶっきらぼうな感じで伝えるのだ。
相手からしてみたら、「だからさ〜、そこにそのカードを用意してあるじゃん!」といった風になっているのかもしれないけど、やっぱり口で言えば済むことだと思うのだ。
でも「袋はいらない」となると、「ありがとうございます。それでは、シールで失礼します。」と商品にシールをペタリ、ペタリと貼ってくれたりする場合もある。
このシールだって本当は必要ないけど、やっぱり“会計済みの証拠”として必要不可欠なのでしょう。
その手間を考えたら、ビニール袋のほうが手間かからないような気もしないでもないんだけど.....
ビニール袋はいらないということに対しての「ありがとうございます」は、シールを貼るはめになってしまった店員さんへ口で言わないにしても「あ・何かすみませんね...」と逆に思わざるを得ない気がしたつい先日のお話でした。

写真は関係ないけどうちのネコ、ブー(♂)
散々ねこじゃらしで遊んでくれたと思うと、こっちが飽きる前にネコのほうがこのオモチャに飽きてしまう。
そんなときの写真。
このあと、プイと自分の寝床へと去って行った。
PR

Comment


Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字